2025.06.11お知らせ

【お知らせ】広がるJAMPのゴールベース型資産運用ビジネス支援サービス「GBASs」

広がるJAMPのゴールベース型資産運用ビジネス支援サービス「GBASs」

~ 過去1年間の相場が不安定な中でも着実にご支援件数と残高が成長しています ~

 日本資産運用基盤株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大原啓一 以下「当社」)は、個人のお客様の「将来に備える」ニーズに対応するために必要なのは「投資」ではなく、「資産運用」サービスであるという理念のもと、資産運用会社や証券会社、地域銀行等のパートナー金融機関に対し、ゴールベース型資産運用ビジネス支援サービス「GBASs」(ジーバス)を提供しています。

 このたび、過去1年間(24年3月~25年3月)におけるGBASsのご支援残高がファンドラップ市場対比で順調に成長していることを確認しましたので、お知らせいたします。

「GBASs」のご支援残高

(出所)日本投資顧問業協会『2025年3月末統計資料』より当社作成

平均契約単価伸び率(24年12月-25年3月末)(GBASsご支援合計値)

(出所)日本投資顧問業協会『2025年3月末統計資料』より当社作成

 当社グループが提供するGBASsは、現在、アイザワ証券株式会社、株式会社証券ジャパン、野村アセットマネジメント株式会社、三井住友DSアセットマネジメント株式会社の4社(以下、「プラットフォーマー」)にご利用いただいています。

 我が国におけるファンドラップ市場は、25年3月末時点において契約残高が21.3兆円になりました。20年3月末の8.7兆円から5年間右肩上がりの成長をとげてきました。しかしながら、25年2月から3月にかけて米トランプ大統領による関税政策の影響を受け、国内外の金融相場は変調をきたし、各ファンドラップサービスの運用パフォーマンスは悪化しました。その結果、25年3月末の契約残高は四半期ベースで5年振りに減少に転じました。

 そのような中、GBASsは、相場下落の影響を受けながらも、新規のご支援契約数の増加に加え、低い解約率を維持しており、右肩上がりの成長を持続しています。さらに、契約残高を契約件数で除した平均契約単価伸び率(GBASsご支援合計値)は、全ファンドラップサービスの中で唯一プラスとなりました。

 ライフプランをお客様とともに考え伴走する当社独自のGBASsは、お客様の心理が冷える相場下落時にこそ、その真価を発揮します。実は、お客様はウェブを通じてGBASsに参加することはできません。当社独自のGBASsは、パートナー金融機関による対面でのコミュニケーションを経て初めてGBASsに参加することができます。この対面コミュニケーションには、2002年にノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン氏の行動経済学の考え方が組み込まれています(当社ではこれを「GBASsメソッド」と呼んでいます。)。お客様のゴール達成に向けたGBASsメソッドに基づく(すなわち、当社の考えるゴールベース品質が確保された)資産運用アドバイスを行うことで、資産運用に関する不安要素を取り除くことが可能になります。その結果、お客様の非合理的な判断を抑制し、ゴール達成に向けた運用継続という判断を促します。

 当社は、今後も「ゴールベース型資産運用ビジネス」を運用・提供するプラットフォーム金融機関やアドバイザー機関への支援を通じ、資産運用業界の事業支援インフラとして、個人のお客様の資産形成・運用をサポートするとともに、業界の発展に貢献してまいります。

■ 当社が提供するGBASsについて

 当サービスは、主に個人のお客様を対象とした投資一任運用サービスです。プラットフォーム金融機関がお客様との間で投資一任契約を締結し、提携金融機関等がアドバイザー機関として、お客様に対してゴールベースアプローチに基づく資産運用プランのアドバイス並びに継続的なフォローアップを行います。

 当サービスにおいて、お客様はアドバイザーに相談しながら、ライフプランに応じた複数の運用目標(ゴール)を設定することができ、それぞれの目標に対する資産運用プランを専用ツールにて設計します。プラットフォーム金融機関及びその提携金融機関等は、当サービスを通じて将来のゴールを起点とする資産運用プランを提案し、当プランの達成確率の推移などをもとに継続的にフォローアップを行うことにより、お客様一人ひとりに寄り添った長期的な資産形成をサポートします。

  • <GBASsに関する問い合わせ窓口>
  • JAMPフィナンシャル・ソリューションズ株式会社 担当:直井・山田・田中・金子
  • Mail: bizrelation@jamplatform.com
  • 電話番号:050-1871-1531

■ 日本資産運用基盤グループ(JAMP)について

 日本資産運用基盤グループは、金融・資産運用ビジネスに携わる金融機関が、各々の強みを活かし、より創造性豊かな金融・資産運用ビジネスに挑戦し、多彩な金融・資産運用サービスで競い合う世界が実現すれば、私たちの暮らしはもっと豊かに、創造的なものになると考えています。

 そのような世界の実現を目指し、当社は、「金融ビジネスを最適化する」をミッションとし、我が国の金融・資産運用ビジネスの効率性・生産性を向上させる「基盤」ソリューションを、資産運用会社や証券会社・地域銀行等の金融機関向けに設計・提供しています。

■ 会社概要

  • 会社名:日本資産運用基盤株式会社
  • 代表者:代表取締役社長 大原啓一
  • 設 立:2019年1月11日(創業:2018年5月28日)
  • 所在地:東京都千代田区神田錦町3-17-1 廣瀬ビル4階
  • URL:https://www.jamplatform.com/